岡崎市の春といえば、「家康行列」。
令和7年度も開催が決定し、4月6日(日)に市内を華やかに行列が練り歩きます。
歴史と華やかさが交差するこの一大イベント。今年は、特別出演者として人気俳優の細田佳央太(ほそだ かなた)さんが登場することでも話題を集めています!
というのも、細田佳央太さんといえば、2023年のNHK大河ドラマ『どうする家康』で家康の長男・徳川信康役を熱演したことで大きな話題になった俳優さんです。
家康の後継者として期待されながらも、若くして悲劇の死を遂げた信康を、細田さんは繊細かつ力強く演じ、多くの視聴者に感動を与えました。その細田さんが、今回は“父”である徳川家康公に扮して家康行列に参加するという、まさにファンにとっては胸アツなキャスティングです。
ドラマでは叶わなかった、父・家康として堂々と行列を率いる細田さんの姿に、きっと多くの人が感慨深くなるはず。細田さん自身も「思い入れのある家康公のふるさとでこのような役をいただけて光栄」とコメントしており、気合十分です。
細田さんは映画『町田くんの世界』で主演デビューし、『花束みたいな恋をした』など話題作にも次々と出演。実力派若手俳優として注目される存在です。そんな細田さんが、岡崎の地で甲冑姿で馬上に乗る姿は、きっと圧巻でしょう。
当日は、細田さんの行列姿を一目見ようと、多くのファンが駆けつけることが予想されます。写真撮影を楽しみたい方は、早めに場所取りをするのがおすすめですよ。
また、行列終了後には、乙川河川緑地で細田さんと岡崎市出身のアナウンサー・青木源太さんによるトークショーも開催予定。ここでしか聞けない大河ドラマの裏話や撮影秘話、細田さんの素顔に触れられる貴重な機会になりそうです。
春の岡崎で、時代を超えて歴史と現代が交差する特別な一日。家族や友人と一緒に、家康行列を楽しんでみませんか?
詳しくは岡崎市公式ホームページをチェックしてみてくださいね。
コメント