岡崎市議会議員 小田たかゆき オフィシャルHP

メールマガジンVol.18(①これに注目!市政のこと②活動報告③ご案内)

2018/07/31 23:30 活動アーカイブ

酷暑の日々が続きます。みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

毎日暑い、暑いしかいっていませんが、そういうとすごく暑いから「あったけ〜」と言った方がなんとなく涼しい気分になる!と豪語されていた方がいましたが…やはり暑いですね。

さて、今回もメールマガジンを作成しました。
お時間あるさいに目を通して頂ければ幸いです。

┃1.これに注目!!~市政のこと~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━
◆エアコンは贅沢品ではなく必需品 -小中学校のエアコン設置の課題は予算-
http://rn.msgs.jp/us/c/xOXs?t1=v&t2=26NCwitdmqh

豊田で小学生の男の子が課外活動後に熱中症で亡くなりました。

議員という立場に立たせていただき約2年。この間、小中学校の普通教室へのエアコン設置の必要性を質してきた一人として、悲痛な思いを抱くとともに、あらためて公共の持つ責任の大きさを感じる一事でした(エアコンの要望は全会派がしています)。

あらためて言うまでもなく、岡崎市の小中学校の普通教室にエアコンは設置されていません。
このような酷暑の中では子どもたちだけでなく、学校の先生もまたしっかりとした授業を行なうのが難しいと聞いています。もはやエアコンは贅沢品ではなく必需品の時代です。

設置が1日でもはやく決定されるよう尽力していきたいと思います。

◆ポイ捨て防止・路上喫煙禁止の取り組みが行われます!
http://rn.msgs.jp/us/c/xOXL?t1=v&t2=26NCwitdmqh

東岡崎周辺とJR岡崎駅周辺において「ポイ捨て防止・路上喫煙禁止」エリアが設定されることになります。

多様な人々が使用する公共の場においてポイ捨て路上喫煙を禁止することは妥当なことであると思います。

ただ、この条例で重要なところは、あくまで「ポイ捨て禁止」に重きを置いており、紫煙による副流煙が害であるから禁止にするという話しではないということです。

ややこしい話しで申し訳ないのですが、要は、路上喫煙の禁止はポイ捨てゴミを減らすために設定するということになります。

どのようなものであれ公が「行為の禁止」を設定するには慎重さが求められるとすれば、これくらいの落とし所が妥当であると、わたしは思います。

◆議会改革は「住民の福祉を向上させる」ことが目的
-全国地方議会サミット2018@大隈大講堂を拝聴してきました-
http://rn.msgs.jp/us/c/xOXN?t1=v&t2=26NCwitdmqh

「議会改革は票にならない」と(ここ最近も?!)政治界隈ではまことしやかに囁かれていました。

噛み砕いて言えば、議会内のルールを変更しても有権者の利益に繋がるはずがないということでした。
しかし、それも今は昔。このサミットでは議会改革、つまり議会のルールを変更することが明白に住民の福祉の向上につながる事例がつぎつぎと発表され、おおいに刺激を受けました。

それは、住民と議会の相互交流。議会から住民への情報発信。議会が持つメディアの刷新。談合なき議長選挙の実施、などです。

ただ、これが福祉に繋がることを理解するには時代の変遷に目を向ける必要があります。単純に図式化すれば、かつて経済成長華やかしころ、議会は年々膨らむ歳出をいかに、どこに分配するかを巡る政治闘争(だけ)をしていました。これはこれで、激しいものがあったのだと思います。

しかし、こんごは歳出が減少する、すくなくとも収縮することが予測されるなかで減少する資源をいかに、どこに有効に分配をするかが問われる時代です。これは裏返せば、我慢をお願いする人たちを生み出すことになります。

そのようななかで、議会がしなければならない仕事は分配をめぐる分捕り合戦ではなく、丁寧な説明を行うことで、希少な資源を有効に振り分ける場所はどこかを決めていくこと、また、我慢してもらう方々にたいしそれはなぜなのかを説明することです。

それを行なうためには分配分捕り合戦型仕様だった議会ルールを住民合意形成型議会へとアップデートすることなのです。

岡崎市議会も議会基本条例を制定するとともに、少しづつ改革を進めてきました。また、本年度は議会と大学生の意見交換会を企画しています。

今後ともこの流れをさらに加速させていきたいと思います。

┃2.活動報告
┗━━━━━━━━━━━━━━━━
◆住みたい街ランキング2018愛知県版を眺めてみました!!
http://rn.msgs.jp/us/c/xOX2?t1=v&t2=26NCwitdmqh

不動産会社の「SUUMO住みたい街ランキング2018 愛知県版」における岡崎市のランキングを見ると、「住みたい街」では高位にもかかわらず「住みたい駅」ではランキングが下がるという傾向を読み取ることができます。

ということは、駅前にこそまだまだこの街が伸びるポイントがあると読み取ることができそうです。

駅前をはじめとした中心市街地を再形成することは住民すべてのの福祉の向上に繋がります。そこへ行くと楽しいことや、気持ちいいという定性的なものはもちろん、土地利用が進むことで、地価の上昇につながり、それが都市計画税や固定資産税の増収をもたらし、すべての住民に分配することができるからです。

そのような理由からも、岡崎市の駅周辺には注力していきたいとあらためて思った次第です。

◆「内藤ルネプロジェクト」が始動@OKAZAKI
http://rn.msgs.jp/us/c/xOXD?t1=v&t2=26NCwitdmqh

岡崎市生まれのデザイナーであり、「カワイイ」という文化の生みの親と呼ばれる内藤ルネ氏のイラストを使用したポスターが街のさまざまなところで見ることができるプロジェクトが始まりました。

岡崎市の観光を盛り上げるためには、家康だけではなくさまざまな世代、興味を持つひとにアプローチしていく必要があります。そのためにも、こういうのもありではないでしょうか。

もちろん投機ではいけないのですが、投資という側面から、行政といえどもすくなくとも経済的な領域では適度なリスクを取る必要がある時代です。

なにはともあれ、どこかで見つけたら「おっ!」と周りの人にシェアして頂ければと思います。

┃3.ご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━
◆朝の駅頭活動(不定期)
不定期ですが、週の二日はJR岡崎駅前で
AM:7:00〜8:00
改札口の前にて駅頭活動をしています。
忙しいお時間ではあると思いますが、それでも続けていくことで時にご意見をいただくことができます。

もし、見かけたらお声かけくださいね!!

┃4.お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━
◆小田たかゆき通信 No.04を発行しています。
http://rn.msgs.jp/us/c/xOXU?t1=v&t2=26NCwitdmqh

小田たかゆき通信の最新号(No.04)を配信しています。
今回の最新号はブルグ記事からピックアップした話題を書き直して発行しました。エアコンの話し、岡崎市は他の都市と比べてどうなのかという話し、そして、配布がはじまったヘルプマーク を記載しています。

いつも同じような話題ですが「大事なところには二重線を引く」で定着させることが大切なこと。

ということで、ぜひ、ご一読頂ければ幸いです。

◆いつでも市政相談、行政相談を受けたまわります。
いつでも市政相談、行政相談を受けたまります。お気軽に下記連絡先へご連絡ください。
──────────────────────────────
◆配信先変更の方法
配信先変更を希望される方は、ご面倒では御座いますが、件名に【配信先変更】と明記の上、本文に、現在のメールアドレスと変更するメールアドレスの両方を記載し、oda.takayuki.office@gmail.comにメールを送信してください。
──────────────────────────────
◆配信停止の方法
配信停止を希望される方は、ご面倒では御座いますが、件名に【配信停止希望】と明記の上、本文に、送信されているメールアドレスを記載し、
oda.takayuki.office@gmail.comにメールを送信して頂ければ幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆発行
岡崎市議会議員 小田たかゆき
http://www.odatakayuki.com/

〒444-0837 岡崎市柱3-10-4
M-Phone:090-9894-5920
E-Mail:oda.takayuki.office@gmail.com
Twitter:@odatakayuki1984 (https://twitter.com/odatakayuki1984)
Facebook:https://www.facebook.com/takayuki.oda.106
Instagram:@odatakayuki(https://www.instagram.com/odatakayuki/?hl=ja)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━