岡崎市議会議員 小田たかゆき オフィシャルHP

【委員会】3月議会の文教生活委員会

2018/03/14 12:17 活動アーカイブ

所属する文教生活委員会が終了しました。

平成30年度の予算に加えて、平成32年度に完成予定の龍北総合運動場を建設、運営する企業との契約案件、また市内にあるスポーツ施設を一括にまとめた条例案の審議などが行われました。

下記の議案には全てに賛成とさせていただきました。

文教生活委員会

第2号議案 「特定事業の契約について(岡崎市龍北総合運動場整備事業)」
第3号議案 「公の施設に係る指定管理者の指定について(岡崎市龍北総合運動場)」 
第7号議案 「西三河地方教育事務協議会規約の一部変更に関する協議について」 
第17号議案 「岡崎市スポーツ施設条例の制定について」
第26号議案 「岡崎市廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づく手続等に関する条 例の一部改正について」
第29号議案 「岡崎市少年自然の家条例の一部改正について」
第30号議案 「平成29年度岡崎市一般会計補正予算(第8号)」

第1条 歳入歳出予算の補正 
(歳 出) 
2款 総務費 1項 総務管理費 9目 支所費 2項 総務諸費(3目 男女共同参画費 を除く) 4項 戸籍住民基本台帳費 
4款 衛生費 3項 環境費 4項 清掃費 
8款 土木費 2項 交通安全対策費 
10款 教育費(1項 教育総務費 3目 私立学校振興費 を除く) 

第2条 継続費の補正 
2款 総務費 第3条 繰越明許費の補正 
10款 教育費 

第44号議案 「平成30年度岡崎市一般会計予算」
第1条 歳入歳出予算 
(歳 出)
2款 総務費 1項 総務管理費 9目 支所費 2項 総務諸費(3目 男女共同参画費 を除く) 4項 戸籍住民基本台帳費 
4款 衛生費 – 7 – 3項 環境費 4項 清掃費 
6款 農林業費 1項 農業費 6目 農業者体育センター費 
7款 商工費 1項 商工費 4目 計量検査費 7目 岡崎城・家康館費 
8款 土木費 2項 交通安全対策費 
9款 消防費 1項 消防費 4目 災害対策費 10款 教育費(1項 教育総務費 3目 私立学校振興費5項 社会教育費 2目 青少年費 を除く)

第3条 債務負担行為 ・愛知県信用保証協会に対する損失補償
(岡崎市環境対策資金融資 あっせん資金) ・八帖クリーンセンターごみ
焼却施設の運転管理に要する経費 ・道路照明灯具の賃借に要する経費

以下、委員会での主だったものに対する意見陳述です。

 

委員会討論

2/3号議案

議題となっております2,3号議案についてチャレンジ岡崎・無所属の会の意見を申し上げます。本議案は岡崎市龍北総合運動場について、PFI事業で施設の維持管理運営を行う事業者を決定するものです。公募型プロボーザルにおいて優先交渉権者が決定されるまでの、採点の手法、また、配点のあり方については答弁により理解したところです。また、配点に関しては、ソフト部分の施策に重きが置かれていることは評価するところでございます。その部分の具体的な提案として、運営企業グループの強みを生かした、トップレベルの試合の誘致や、トップアスリートとの交流や教室などがあると伺い期待するところでございます。加えて、審査講評における末尾には、さらなる「公共サービスの向上」のため8つの事項が付されていることを確認させて頂きましたが、こちらについては、強制力はないものの「本市から事業者に主旨をしっかりと伝え、要請していく」旨の答弁でしたので、ぜひともそこについてはお願いすることを述べ、賛成の意見とさせて頂きます。

17号議案

議題となっております17号議案についてチャレンジ岡崎・無所属の会の意見を申し上げます。本議案は、スポーツ施設に関する条例をまとめることで利用者の利便性の向上を図るためのものです。答弁によりますと、本条例案の制定では「利用者に特段メリット、デメリットが生じるものでは」ないとのことであるとのことでした。他方で、本条例案からは外れたスポーツ施設等もまだあるとのことでした。ご答弁では、料金等を含め、それらの施設と、本条例案に明記されたスポーツ施設の整合性を図っていくとのことでした。誰にとっても、公平で使用しやすい施設のさらなる構築をお願いし、賛成の意見とさせて頂きます。

29号議案

議題となっております26号議案についてチャレンジ岡崎・無所属の会の意見を申し上げます。本議案は、岡崎市少年自然の家の使用に関し、利用人数の制限を緩和する改正案だと理解したところです。公共施設もこれからはいかに利用してもらうかを考えなければならない状況であり、本改正は評価するところでございます。が、営利など、この定義もふくめてですが、さらに開かれた施設になるよう、基本的な調査も含め、これからの展開をお願いし、賛成の意見といたします。

44号議案(一般会計予算)

議題となっております30号議案についてチャレンジ岡崎・無所属の会の意見を款を追って意見を申し上げます。

8款2項2目 自動車等駐車場整備方針策定業務

こちらは自転車などの駐車場をどのように配備していくのか、受益者負担にする場所とそうではない場所についてどのような線引きをしていくのかを決定する、そのためのガイドラインを策定する調査の費用とお伺いしました。大きな方針としては、管理総合計画で定められているが、今後は各駅の状況等を踏まえ、線引きの問題を検討していくとのことであります。利用者にとり0が1になることは、1が100になることよりも大きな違和感を感じることが多々あると推察されるところでございます。他方で、移動手段の多様化が進む中で、やはり可能な限り制限をしないことが、今後の本市の発展においても重要な構えになると考えるところでございます。ぜひ、難しいことですが、多様性を担保しつつも、市民が納得できるわかりやすい基準の策定をお願いしておきます。

10款4項1目 生徒市議会開催業務

こちらは、毎年開催されている、生徒市議会のための予算であると理解をいたしました。生徒市議会で提案され実際に施策になったものをみますと、わたしが提案した、するよりはるかに採択されることが多く、若干の嫉妬を覚えるわけですが、他方で、長年続いていることを鑑みると、生徒が主体的に提案を考えているかをいささか危惧するところでございます。そこは答弁にもありましたが、生徒が主体的に取り組むことができるように工夫をされているとのことでした。若いころから市政に興味を抱いていただくいい機会ですので、よろしくお願いいたします。

10款4項1目 児童生徒健全育成推進業務

こちらは、学校における子ども達の居場所をつくるための予算、具体的には、学級集団適応心理検査を小学校の高学年にも実施すること、またスクールソーシャルワーカーを拡充等の予算であると理解をいたしました。加えて、SSWは昨年は4人体制で、35件の事案に対応したことを確認させていただきました。釈迦に説法ですが、いじめなど問題は顕在化した時には手遅れになることもあり、またなにより命に関わる問題にまで発展することは周知の事実でございますので、ぜひ、早めの対応、発見、なにより、学校が問題を抱え込むことがないよう適当な支援をお願いしておきます。

10款4項1目 外国語指導助手招致業務

こちらは、小学校の英語教育を実施するための外国語指導助手を招致するための予算だと理解しました。県内における一人当たりの担当数は豊田市が3.25、豊橋市が2.8校、岡崎市は2.9校と西三河では標準的な数字になっていることが確認できました。平成32年度の新学習指導要領の実施に向け、

10款5項6目 子ども読書活動推進計画策定

こちらは、第三次の「子ども読書活動推進計画」を策定するための予算であると理解をいたしました。今度の計画では「子ども時代の読書活動」をさらに進めるために「全庁的な協力体制を構築し、施策を総合的に推進」する体制を構築するとのことであり、子どもの読書活動について効果を「数値で図ることは難しい」が、学力向上、心を育む、考える力を養う、などがあげられるとのことでした。また、その具体策としては、将来にわたる子どもの読書習慣をつけるために有効だとされる「ブックスタート」事業などをさらに展開していくとのことであります。一方で、読書環境の整備を課題としてあげ、資料購入費など、継続的な予算の確保が重要と考えていることもお伺いしました。計画策定のためにはしっかりとしたデータを取り、裏付けをとりながら進めていただけることをお願いしておきます。

10款5項13目 市民活動センター運営業務

こちらは市民活動を支援していくための運営に必要な予算であると認識をしました。過去3年間では平均して550団体が登録されているとのことであり、数だけをみると横ばいであるが、ここ数年は20~30の団体が入れ替わり、活動実績報告書などをみると、活動の質としては高まっているとの認識されていることは、答弁にて理解したところでございます。加えて、施設の数から見るといまの数が妥当ではないかとのことでした。持続的な活動がまずは求められると思いますので、今後ともご尽力をお願いしておきます。

以上を持ちまして、賛成の立場からの意見とさせて頂きます。